9月12日~品川神社てづくり市にて
東海道53次、日本橋を出発しまして一番最初の宿駅であった品川宿を眼下に一望できる高台へと、大きな石造りの鳥居をくぐり、かなりな急こう配の石段をいささか息切れしつつ登りきりますと、その神社はあります 神社のご本尊様をはじめ、お稲荷さん、御岳神社、浅間神社、富士塚にと、まさにご神霊のワンダーランド、都内話題のパワースポットと言われる所以が良く分かります
この日は御蔵の収蔵品の虫干しとやらで、なんだかものすごい光景になってますがね(笑)
さてさて、これまで何度も出展させていただいているのですが、ここに来るとまず出展準備にかかる前に、すべての神様にぐるぐるご挨拶まわりをさせていただいております「神様~毎度お世話になっております。のんき屋でございます。本日こちらの一角をちょいとお借りして商いをさせていただきます。何とぞよろしくお願い申し上げます~」なんてジャランジャランやまかしくやっております
それにしてもいやぁ、何度来ても新しい発見があるもので、本日遊びに来てくれた頼りになる友人2人組JUNさんとTERUYOさんにいざなわれ、品川神社の知られざる名物パワースポット「銭洗い稲荷」へ行ってまいりました
いつもお参りするお稲荷さんの鳥居の小路をちょいと下へそれて、歩いて下ってゆくと、ありましたありました(TERUYOさんの後ろ姿おほっ) 事務局うーさんのお話しだと、その昔から品川ッ子の間では、こちらの岩にあいた穴は江の島の弁天様につながっているとか、富士さんにつながっているとかいないとか、・・さすが品川神社ワンダーランドです
と、まぁそんなこんなで、友人やら、HPをみてきてくださったお客様やら、常連さんやら、かしましくも賑やかな顔見知りの作家さんやらのおかげさまで、楽しく愉快な久々のてづくり市を満喫させていただきました
いらしてくださったワンちゃんショットかわいいパピヨンちゃん♪ピンクとっても良くお似合いです~
都丸工房さんちの蓮ちゃん
ごめんね~ボケボケ写真~向こうに笑う都丸さん♪&ゼロさん&きたさんありがとうございます~~
そして群馬は前橋からいらしてくださった、いつもめっさめさフットワークの軽いくぅちゃん&ASHちゃん&ROGER君、暑い中本当にありがとうございました~~m(__)m
暑い一日だったので、飼い主さまのみでいらしてくださった方が多かったのですが、初めての出会いもたくさんあり、本当に皆様のおかげ様で、アッという間の一日でした いつも愛情込めて商品を並べてくれるTERUYOさん感謝
~
カメラマンJUNさんが写真を撮ってくれたりもして
またまた感謝感謝の愉快な一日になりましたm(__)m皆様本当にありがとうございました
| 固定リンク
「のんき屋道中ひざくりげ」カテゴリの記事
- 重要!!のんき屋ブログアドレス変更のお知らせです!(2018.01.19)
- 2018年お陰様でゆるゆるのんき屋始動~~♪(2018.01.18)
- 新年あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 本日でお洋服の発送全て完了いたしました♪(2017.12.25)
- 12月23日現在の発送状況(2017.12.23)
コメント
この蓮の顔が面白すぎ!!
爆笑!しちゃいました!新作ノスタルジックやチェック柄も素敵!
ショルダ-リードも気になる!
ということで,また新作楽しみにしています!
投稿: 都丸です☆ | 2010年9月26日 (日) 05時57分
都丸さん☆


どもども~毎度お世話になっております~~
蓮先生のお顔・・・いやぁ他にもカワイイのがたくさんあったんすけど、この哲学的な表情にやられました
新作ノスタルジックノルディックに改名しましょう!いただきました!ノスタルジックノルディック!ほぉほぉ確かにノスタルジックなノルディックだ~~~ノスタルジックノルディックノスタルジック・・・・なんかの呪文みたいですがなかなか良いゴロです
さすが都丸さん
投稿: のんき屋じもん | 2010年9月27日 (月) 20時01分