2016初キャン☆富士山
待ちに待ったCAMPシーズンいよいよ到来でございますーー
とはいえまだまだ寒し!ヘタレキャンパーを自負している自分よ!そして犬よ!アンタらホントに大丈夫なのかぃ?という、危惧もいささかございましたが、風の向くまま気の向くまま(防寒グッズだけは忘れずww)行ってまいりましたぁー!
今年初のキャンプは、THE 富士山の見えるキャンプ場☆いやっはーー!きれーだったです
なぜか富士山見ると異常にテンション上がっちゃうんですよねーー☆なので今回は気分上がりっぱなしでした(笑)
今回の旅の友本は、又吉直樹氏の東京百景・・非常に良かった
お約束のハンモックでぶーらぶら昼寝&読書
犬も久々CAMPにパワー全開で大はしゃぎしておりました
この↓崖の下に何か動物の気配を感じたのか、狩猟の本能が目覚めたのかどうかしりませんが、ここの切り立った崖を駈け降りてなにやら獲物?のいる方へ行きたそうにしていました・・一体犬は崖下に何を見、また感じたのでしょうか・・普段は飼い犬としてのんびりと過ごしている犬ですが、こういう自然の中に来ると、彼の中に残るワーキングドッグであったご先祖の血が騒ぐのか、表情も精悍になり、動きもきびきびと非常に生き生きしてきます
毎度テントの中大好きっ子でもありますので、こちらもいつものお約束。
嬉しい雄たけびww
彼(犬)にとっては、今年で高校生になる息子(幼稚園年長からの付き合いw)が一番の遊び相手と決めているらしく、遊べ遊べのストーカー状態はまさにエンドレスですww
そして今回!何より一番の主役はやっぱり富士山
いやぁ~お天気によっても、時間帯によっても全く違う表情を見せてくれるのですね。一日中見ていても飽きませんパワーいっぱい充填させていただきました
ありがたや~ありがたや~
夜
初シーズンズランタン!かわいーな
夜は、ちびちびやりつつ(笑)
見上げれば、真ん丸お月さまと満天の星空
みんなで焚火をかこみ
うむうむ・・・やはりキャンプは良いですなぁ!
WE LOVE CAMPING!!!
またお仕事楽しく頑張るじょーww♪
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- 春の館山!楽しかった~フロントヤード~(2017.03.25)
- 続・南風に吹かれて高原キャンプ(2016.08.28)
- 南風に吹かれて久々高原キャンプ(2016.08.26)
- 2016初キャン☆富士山(2016.03.27)
- お仕事一段落&今年初キャン☆(2015.04.21)
コメント
息子さん、4月から高校生?
きゃー、もうそんなに~成長されたんですね。
井の頭公園でお目にかかった時はまだ小学生
でしたよね。
年月の速さを感じました!
投稿: ありえるまま | 2016年3月27日 (日) 21時36分
ありえるままさん
そうでしたねぇー
月日の経つのは早いものでございます^^
元来地味目の動物が好きな息子は、小学校低学年の頃は、井の頭恩賜動物園の年間パスをもっていて、一緒に来てはキツネやタヌキなどを一日中見ていたものですがwwそうそう、ありえるままさんに初めてお会いしたのもあの頃でした・・・はぁ~~懐かしい~~~~( ̄▽ ̄)
投稿: のんき屋じもん | 2016年3月28日 (月) 08時32分